について

について

愛おしいきみの絵を、

ずっと残る宝物に
家族みんなで分かち合う喜びを

「おえかきばこ」 は子どもたちの絵を
アートとして、かたちにするサービスです。

子どもの絵をアートとして

─ Service ─

WEBギャラリーに登録されている作品

WEBギャラリーで
いつも どこでも美術館に

作品を使用したオリジナルグッズ

オリジナルグッズにして
特別な贈り物に

「おえかきばこ」のある暮らし

─ Merits ─

子どもの描いた絵

スペースもとらず
色褪せることなく保管できる

タブレットでWEBギャラリーの絵を鑑賞している親子

大切な思い出を
家族でいつでも鑑賞できる

離れていても
家族をより近くに感じられる

私たちの想い

─ Philosophy ─

子どもの創造力をかたちに、
家族の宝物として未来へ

子どもの絵は、その瞬間の純粋な感情や想像力が詰まった宝物。

『おえかきばこ』は、単なるモノづくりではなく、大切な思い出を未来に届けるためのサービス として
絵がかたちになった時の感動や、それを手にする家族の笑顔を増やしていくことが、私たちの使命です。

利用しているご家族の声

─ Voice ─

赤い絵具

01 娘に自分の描いたアクリルスタンドをプレゼント

娘へのプレゼントに、彼女が描いた絵をアクリルスタンドにしました。手にした瞬間、飛び跳ねて喜ぶ姿を見て、私まで嬉しくなりました。

自分の手掛けたものが形になり、その喜びを体験できたことが、娘にとって特別な思い出になったと思います。

緑の絵具

02 ちびっこ画伯たちの画廊を家族で鑑賞しています

3人の子どもたちは、みんな絵を書くのが大好きです。家中に飾っても壁が足りず、保存方法に困っていたので、こちらのギャラリーに登録しました。
思い出を残せるだけでなく、家族でiPadで鑑賞会をする時間もできました。
子どもたちは自分たちの書いた絵が綺麗な額に入って並んでいるのに喜んでいます。

黄色い絵具

03 父に息子の描いた絵のマグカップを贈りました

父の誕生日に、息子が描いた父の似顔絵をマグカップにして贈りました。遠方に住んでいるため長期休みにしか会えませんが、離れていてもつながりを感じられるプレゼントができて本当に良かったです。父もとても喜んでくれて、毎日使ってくれているそうです。

ご利用の流れ

─ Flow ─

カメラで撮影しているアイコン

1. 作品を正面から写真撮影

お手持ちのスマートフォンや
カメラで撮影した画像を用意

矢印
スマートフォンで入力しているアイコン

2. 画像をアップロード

入力フォームに画像を添付し
ギャラリーに掲載を選択

矢印
オリジナルグッズのマグカップのアイコン

3. オリジナルグッズも簡単注文

オンラインストアの画面で
グッズにする絵と商品を選択

お問い合わせ

─ Contact ─

ご質問やご不明点などありましたら、
こちらのフォームからお気軽にお申し付けください。

よくあるご質問

─ Q&A ─

Q1. WEBギャラリーの掲載は無料ですか?

A1. はい。ギャラリーの掲載は無料です。オリジナルグッズの注文のみの場合は、入力フォームで掲載しないと選択することができます。

A2. 送料は無料です。配送方法はゆうパケット(日本郵便の定形外郵便/ポストへのお届け)となっております。

A3. 地域や天候によって前後しますが、最短3日から2週間程度が目安となります。ご注文を受けてからの作製となりますので、余裕を持ってのご注文をお願いいたします。